こんにちは、カワサキリョウです。
ご覧になっていただきありがとうございます。
このたび、おやつ屋kawasakiryoのレシピや講座内容をより安心して長く楽しんでいただけるよう、商用利用したい方向けの「ライセンス制度」を導入することとなりました。
大切なレシピを意図しないかたちで使われることを防ぎ、希望者には適切なかたちで活動を広げていただける道もご用意したいという想いから、今回の制度導入に至りました。
ライセンス制度とは?
わたしが提供するレシピ・講座を商用利用したい方向けに、一定の条件のもとで許可を出す制度です。
ご自身のお菓子教室・販売・カフェ等でご利用いただけます。
✔お菓子の販売や教室業に自信をもって取り組みたい!
✔レシピを気に入ったので、自分のお店でも使ってみたい!
✔いつか開業するのが夢で、少しずつ準備をしたい!
このような方々にぴったりだと思います。
受講生からのお声もありましたので、今回制度として設けることにしました。
ライセンスには以下の3種類があります。
①ライトライセンス
ご自分で作った完成品の写真を提出していただき、一定の基準を満たした方に発行します。
対面での個別販売(マルシェ・知人への販売など)が可能になります。
②製造ライセンス
ご自分で作った完成品の写真を提出していただき、かつ、座学(菓子製造に関する内容)を受講していただいたうえで、一定の基準を満たした方に発行します。
対面での個別販売に加え、オンライン販売・カフェ利用も可能になります。
(*ただし教室利用は対象外です。)
③教室ライセンス
ご自分で作った完成品の写真を提出していただき、かつ、座学(お菓子教室の運営に関する内容)を受講していただいたうえで、一定の基準を満たした方に発行します。
対面での個別販売に加え、お菓子教室の利用(対面でのお菓子教室・ZOOMを活用した教室など)も可能になります。
(*ただしオンライン販売・カフェ利用は対象外です。)
講座で使用するテキスト冊子もご提供します。
レシピ動画の利用について
トラブル防止のため、私が作成したレシピ動画のご利用は不可とさせていただきます。
教室ライセンスを取得された方であっても、レシピ動画はご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
ロゴの使用について
おやつ屋kawasakiryoのロゴや屋号の使用は、不可とさせていただきます。
(ただし、教室ライセンスにおけるテキスト冊子は、当店のロゴ付きのものをそのまま使用していただきます。)
趣味として楽しみたい方へ
販売や講師活動などをされない方は、これまで通りライセンスなしでご自由にご家庭でお楽しみいただけます。
ご家族やご友人に贈る、SNSに写真を投稿する、そんな楽しみ方は大歓迎です。
(*SNS投稿の際は、タグ付けしてご紹介いただけたらとても嬉しいです♪)
販売や講師活動をお考えの方へ
今すぐにではなく、将来的に講師として活動したい方にも、この制度をご活用いただけたらと思います。
3つのライセンス共通の取得条件
ライトライセンス、製造ライセンス、教室ライセンスに共通する取得条件がこちらです。
具体的には、
- おやつ屋kawasakiryoのお菓子教室で、ライセンスを取得したいお菓子の講座を学んでいること。
- ライセンスを取得したいお菓子を美味しくつくれるようになるまで練習した上で、写真を提出すること。
この条件を満たすと、ライトライセンスを取得することができます。
製造ライセンス、教室ライセンスについては、それぞれ加えて座学(菓子製造または教室運営に関すること)を受講していただきます。
有効期限
ライセンス取得後は、無期限でご利用いただけます。
留意事項
*レシピやテキスト冊子を転売することはできません。
*レシピやテキスト冊子をご自身のライセンス制度に活用することはできません。
金額
30,000円(税込み)~
※講座内容やライセンスの種類によって金額は変わります。
ライセンス取得までの流れ
①指定のオンラインストア(STORES)にて申し込みとお支払いを行う。
②ライセンスを取得したいお菓子について、美味しく作れるようになるまで練習する。
③疑問点がある場合やアドバイスを求めたい場合は質問する。
(公式LINEへ 期限:申込日から1年以内)
④美味しく作れるようになったら写真を提出する。
(公式LINEへ 期限:申込日から1年以内)
⑤ライトライセンス取得。認定書(PDFデータ)を贈呈します。
⑥製造ライセンス、教室ライセンスについては、それぞれ座学を受講する。
⑦チェックシートに回答する。
(期限:2か月以内)
⑦各ライセンス取得。認定書(PDFデータ)を贈呈します。
*3種類すべてのライセンス取得を希望する場合は、オールライセンスとして認定します。
詳細・お申し込み方法
①公式LINEを登録し、「ライセンス詳細」とのみメッセージを送ってください。
②こちらから、ライセンス制度のご案内(詳細)をお送りします。
③内容をよく確認し、希望する場合は指定のオンラインストア(STORES)よりご注文・ご入金ください。
④以後の流れにつきましては、公式LINEにてご案内します。
なお、LINEメッセージを送ったからといって必ず応募する必要はありません。
「詳しい内容を知りたい」「興味がある」という場合でも大丈夫です◎
どうぞよろしくお願いします。